このページにおける、サイト内の位置情報は以下です。


技術相談

≪技術相談≫の利用について

協会は、会員の電気技術に関する疑問等の解決を支援するため『技術相談』を行っており、これまでに多くの方々にアドバイスをしてきました。しかしながら、最近、電話による相談の要求や氏名・住所の記載ないE-mailでの相談、製品開発に係る相談等が散見されます。

この『技術相談』を能率的、かつ、適格におこない、真に必要とする会員の方々に広くご利用戴くため、次により、ご利用戴くよう、お願いします。

1. 技術相談の範囲

  1. 電気技術者としての業務遂行上の技術的な事項
  2. 電気関係法令に関する事項
  3. 電気主任技術者試験受験に関する事項

ただし、商品・製品開発、事業開発、設計・工法等営業的なもの(コンサルタント等)は対象外とします。

また、教科書、参考書、法令集、メーカーのカタログ等を読めば判明する相談、模擬試験問題の解答の添削的な相談は、ご遠慮願います。

2. 相談事項の公表

  1. 協会は、技術相談案件のうち、「他の会員の実務遂行に参考になる」と判断した場合、当該案件の相談者の了解を得ること無しに、相談内容の一部又は全部(次項「3.技術相談の方法」の「2.」の情報を除く。)を、会誌『電気技術者』に掲載します。
  2. 相談に対する回答は、「アドバイス」です。従って、この技術相談の結果を基に、相談者等が講演や対外的な文書に使用する場合は、相談者自身が消化してから実施してください。「協会の技術相談による」等の表現を使用することは出来ません。

3. 技術相談の方法

協会には、専門委員を事務局に常駐させる経済的余裕はありません。このため、電話での相談は、実施しておりません。次により、書面で実施しております。

  1. 技術相談書は、活字による書面を作成し、郵便又はE-mail(Word、Excel又は一太郎のファイル添附)で行って下さい(FAXは不可)。
  2. 技術相談書には、郵便番号、住所、氏名、電話番号を必ず記載して下さい。この記載がない場合は、受理できません。
  3. 技術相談は、1件1課題とし、相談内容を簡潔明瞭、かつ、具体的に記載して下さい。
  4. 図面、データ、現場の状況説明図、写真等を添付する場合は、必ず、相談者名、事業所名、施工者名等が特定できる情報を消去して郵便又はE-mail(PDF添附)で送付して下さい(FAXは不可)。

4. 技術相談の送付先

郵送の場合:
〒112-0004 文京区後楽一丁目5番3号 後楽国際ビル2階
公益社団法人日本電気技術者協会事務局御中
封書表面隅に技術相談と朱書して下さい。

E-mailの場合:
お問い合わせはこちら
件名の冒頭には必ず【技術相談】と記載して下さい。

5. 技術相談の回答までの手順

  1. 事務局は、技術相談者の住所、氏名等を匿名にして、技術相談委員会を通して、相談内容に応じた専門委員へ回答作成を依頼
  2. 専門委員は、回答を作成し、事務局へ送付
  3. 事務局は、内部手続きを行った後、回答者を匿名にして、相談者に回答書を送付

6. 相談から回答までの期間等

専門委員はボランティアで回答書を作成しておりますので、数ヶ月要する場合もあります。



前のページへ このページのトップへ