■電気技術講座について |
1 |
あなたが視聴したテーマは? |
|
2 |
この講座を何でお知りにになりましたか? |
|
3 |
電気技術講座の利用目的(複数選択可) |
研修会等に利用するため 実務等に活用するため 資格試験受験のため その他
「その他」を選択した場合、具体的内容をご記入ください
|
■感想・要望など |
4 |
感想は? |
難易度:
貢献度:
講義時間:
|
5 |
今後、希望される技術開発のテーマは?(複数選択可) |
「その他」を選択した場合、ご要望をご記入ください
|
6 |
ご意見・ご要望があればお書きください |
特定の講座についてのご質問については、技術相談としてお問合せ下さい。 講座タイトルと番号を明記いただきますよう、お願い申し上げます。 |
■あなたのプロフィールを差し支えない範囲でご回答ください |
7 |
会員種別 |
「会員外」の方は以下のアンケートにもご協力ください。
・入会すると、主に次のようなメリットがあります。
○電気技術解説講座を印刷できます。
○会誌『電気技術者』が毎月無料配布されます。(最新技術・現場技術の紹介、電気関係改正法令の解説など有益な記事の掲載)
○講習会・見学会等を通じて技術者同士の情報提供、意見交換ができます。
○電気知識・実務等に関する技術相談ができます。
・入会してもいいと思いますか。
はい いいえ 入会はこちらから
「いいえ」を選択した場合、理由をお聞かせ下さい(複数回答可)。
協会が行なっている事業の技術レベルが高そう 協会が行なっている事業の技術レベルが低そう メリットを感じない 興味がない その他
「その他」を選択された場合、具体的にお聞かせください。
・どのようなメリットがあれば、入会を検討してもいいと思いますか(具体的に)。
|
8 |
職種 |
電気・電子系技術者 通信・IT系技術者 ソフトウェア系技術者 建築・土木系技術者 専門職系(コンサルタント、シンクタンク) 教職員・公務員 学生 その他
「その他」を選択した場合、具体的な職種をご記入ください
|
9 |
メールアドレス |
|